あおばしんきゅうせっこついん
〒060-0054 北海道札幌市中央区南4条東1丁目5 青葉ビル4F
地下鉄 大通駅より徒歩6分/南北線すすきの駅より徒歩5分
交通事故治療について(自賠責) - 交通事故に遭った場合、予期せぬ出来後に身体が反応してしまい無理に身体を捻ったり、とっさに力が入り身体に大きな負担をかけてしまう場合があります。
交通事故によるケガはレントゲンに写らないことが多く、痛みが長期的に持続する事や、最初は無症状でも時間が経過するとともに痛みが強くなることがあります。
交通事故によるケガは適切な治療を早めに行わないと後々まで痛みが残ることになります。
当院では国家資格を有した専門的な知識を持ったスタッフが患者様ひとりひとりの症状に合わせた治療計画を立て、症状が改善するように手技療法、電療法などその時点で最適な治療を選択して治療していきます。
事故の内容やけがによって治療が長期化することが多い為、当院では継続してスムーズに治療を受けて頂ける体制を整えております。
患者様の安全と負担を考えると交通の利便性が良く通院のしやすさも重要な要素です。
当院は地下鉄 大通駅より徒歩6分/南北線すすきの駅より徒歩5分で交通の利便性が高く安心してご通院いただけます。お車でお越しの方には無料駐車場×4をご用意しております。(詳細は「✔当院概要・アクセス・駐車場」をクリックしてご確認ください。)
交通事故治療 | 0円 |
---|
交通事故に遭ってしまったら警察へ届け出を行ってください。(人身扱い)仮渡金の請求にも必要になりますので自動車安全運転センターで交通事故証明の交付を依頼します。
病院にて医師の診察を受けて診断書の提出を依頼します。交通事故の痛みは後々出てくることが多くその時は症状が無くても後から痛みが強くなることがあります。少しでも気になる事があれば医師にその旨を伝えしっかりと診察してもらうようにしてください。
保険会社より当院へ治療依頼の連絡が入ります。その後から自賠責保険での施術が可能となります。
保険会社からの連絡が入りましたら接骨院での治療が可能になります。交通事故後の症状や生活環境やリズムはひとりひとり違いますので国家資格を有したスタッフが患者様ひとりひとりに寄り添った施術をしていきます。
治療が長引きますと後遺障害等級認定を受ける必要が出てきます。当院と提携している交通事故専門の弁護士を紹介させていただきます。
トップページへ戻る |
お電話でのお問合せはこちら
お客様専用ダイヤル
(※営業電話はご遠慮ください)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒060-0054 北海道札幌市中央区南4条東1丁目5 青葉ビル4F
地下鉄 大通駅より徒歩6分/南北線すすきの駅より徒歩5分
※無料駐車場4台有り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
午後 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
通常
・ 9:30~20:00最終受付
土曜日・祝日
・9:30~17:00最終受付
昼休み休憩はございません
水曜日・日曜日