吸い玉とは、中国から伝わる民間療法で、ガラスの玉の中を火で燃やして真空状態にして、背中やお腹などにつけ、筋肉を吸い上げる療法です。

マッサージのように押す(陽圧)の反対で吸う(陰圧)のですが、その何とも言えない痛いような、引っ張られるような、温かくなるような感覚で、気持ちよくてつい10分間に意識がないほど熟睡してしまう方が続出です。

●吸い玉の効果

・血液をきれいにする。

滞って、古くなった血液を押し流し、新鮮な血液を送り込みます。

・血行を良くする。

施術した部分の血管が陰圧によって引っ張られてふくらみ、血流量も早さも増大します。

・血管をはじめとする組織を強化する。

血行促進と同時に、体の免疫作用のあるリンパ球の流れも促進します。

・皮膚の若さを保つ。

肌表面の毛細血管に刺激を与えることで、お肌の新陳代謝を促します。

・内臓諸器官を活発にする。

血行促進による間接的な効果と共に、胃や腸の蠕動運動を助け、消化液の分泌を活発にして、消化・吸収・排泄の機能を強める働きがあります。

●こんな方にお勧め

・肩こり、腰痛 ・ダイエットの為に代謝を良くしたい、サイズダウン、セルライトの予防 ・足のむくみ ・肌つやを良くしたい ・疲労 ・睡眠不足 ・胃腸の不調

●吸い玉の跡について

正常な箇所では吸い玉の跡はピンク色ですが、血流の悪い箇所では黒紫色になります。吸い玉を続けていくことで、次第に正常のピンク色に変わっていき、それに伴い辛いこりなどの症状も改善していきます。

※吸い玉の跡は、個人差はありますが1週間ほど残ります。しかし必ず消えますのでご安心ください。また、ほぼ色のないような方はすぐに消えてしまいます。

 

 

吸い玉の跡の色(例)

吸い玉(カッピング)

吸い玉(カッピング)の料金表

吸い玉(カッピング) 1,200円
トップページへ戻る
パソコン|モバイル
ページトップに戻る